ラーメン好きKazushiが選ぶ!中野区で絶対食べたいラーメン10選
※この記事は3年以上年以上前に執筆したものです。
掲載しているメニューや料金は現在と異なる場合がありますので、最新の情報は店舗へ直接ご確認ください。
ラーメンの激戦区・中野。
今回は、週5でラーメンを食べ歩く筆者Kazushiが「これは絶対食べてほしい!」と太鼓判を押す中野区のラーメン店を紹介します。
実際に訪れて感じた行列の様子や店内の雰囲気、スープや麺の個性までまとめました。
「中野で美味しいラーメンが食べたい」と思ったら、ぜひ参考にしてください!
この記事の目次
中華そばの名店「青野」
まだ比較的新しいお店ですが、すでに中野を代表する人気ラーメン店のひとつ。
休日の昼過ぎに訪れたら、やはり行列ができていました。ただ、カウンター中心で席数はそこそこあり、回転も早め。待ち時間はそれほど気になりませんでした。
醤油ベースの中華そばはシンプルながらも奥深い味わいで、あっさりなのにしっかり満足感があります。スープ、麺、具材のバランスが整っていて、完成度の高い一杯。
中野で王道のラーメンを楽しみたい方におすすめです。

店舗情報
店名:中華そば 青葉 中野本店
電話番号:03-3388-5552
住所:東京都中野区中野5-58-1 なかのまるひる 1F
アクセス:JR中央線中野駅・東京メトロ東西線北口から徒歩5分
営業時間:10:30 – 21:00
食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13001092/
【移転】醤油らぁ麺が感動的に美味しい「らぁ麺 すぎ本」
「中野区で一番美味しい」との呼び声も高い「らぁ麺 すぎ本」。
特におすすめは「醤油らぁ麺」。一口すすった瞬間に広がる旨みに、思わず感動しました。透明感のあるスープなのにコクが深く、最後の一滴まで飲み干したくなります。
支那そばも人気ですが、やや好みが分かれるかもしれません。とはいえ「醤油らぁ麺」を食べたら、この店の実力を確信できるはず。中華そば好きなら必訪です。
※2025年9月現在:神奈川に移転されたようです。
▼移転後の情報
神奈川県横浜市青葉区桜台26-1 第3アサキビル 1F
食べログ:https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140202/14080372/

店舗情報(移転前)
店名:らぁ麺 すぎ本
住所:東京都中野区鷺宮4-2-3
アクセス:西武新宿線【鷺ノ宮駅】北口 徒歩2分
営業時間:[水~日]11:30~15:00/18:00~21:00
定休日:月曜日•火曜日
食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1321/A132104/13163409/
濃厚でクセになる味噌ラーメン「味噌麺処 花道」
味噌ラーメンといえばここ!と言える存在。
土曜の夜に訪れましたが、すでに行列。待つほどに期待が高まりました。
スープは濃厚でコクがあり、ただの味噌味ではなく複雑な旨みが重なっている印象。見た目は素朴ですが、一口食べるとその力強さに驚かされます。
今まで食べた味噌ラーメンの中でもトップレベル。中野で味噌ラーメンを探すなら必ず候補に入れたいお店です。

店舗情報
店名:味噌麺処 花道庵
電話番号:03-6902-2619
住所:東京都中野区野方6-23-12
アクセス:西武新宿線「野方」駅(北口)から商店街を通り徒歩4分。
営業時間:10:30~22:30
定休日:定休日
食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1321/A132104/13055183/
鶏白湯好き必見!「虎愼(こしん)」
鶏白湯ラーメンが好きなら間違いなくチェックしてほしい一軒。
濃厚でクリーミーなスープに粗みじん切りの玉ねぎが加わり、絶妙なバランスに。チャーシューはとろけるように柔らかく、食べるたびに「旨い!」と感じました。
夜に訪れたときは並ばずに入れましたが、席はすぐに埋まる人気ぶり。中野で鶏白湯ラーメンを味わうなら外せないお店です。

店舗情報
店名:煮干しそば 虎愼(こしん)
住所:東京都中野区弥生町3-17-2
アクセス:
東京メトロ丸ノ内線・中野新橋駅から徒歩10分
都営地下鉄大江戸線・西新宿五丁目駅から徒歩12分
営業時間:
11:30 – 15:00、17:30~22:10(L.O. 21:30)
土・日・祝日:11:30~22:10(L.O. 21:30)
食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131903/13148908/
【閉店】煮干しラーメンの概念が変わる「さいころ」
煮干しラーメンにあまり良い印象がなかった私ですが、この店で考えが変わりました。
スープは煮干しの風味がガツンと来るのに、えぐみはなく、思わず箸が止まらなくなる美味しさ。チャーシューのボリュームも多く、味玉も抜群。
さらに店内の雰囲気もユニーク。BGMはマイケル・ジャクソン、調理している店員さんはモヒカン姿というインパクト。味も空間も楽しめる、中野の名物ラーメン店です。

店舗情報
店名:肉煮干し中華そば さいころ 中野本店
住所:東京都中野区中野2-28-8 1F・2F
アクセス:JR中央線「中野」駅(南口)から徒歩4分
営業時間:
[平日・土曜日] 11:00~23:30
[日曜日] 11:00〜17:00
定休日:無し
食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13130803/
【移転の為、一時閉店】あっさり×豚骨のいいとこ取り「バラそば屋」
写真を見て「これは美味しそう!」と直感し訪れたところ、大正解。
スープはあっさりとした口当たりながら、豚骨のコクがしっかり。最初の一口から「うまい!」と声が出そうになりました。
麺はやや平打ち風で、スープとの相性も抜群。薄切りのチャーシューは口に入れると旨みが広がります。濃厚すぎない豚骨ラーメンを探している方におすすめです。

店舗情報
店名:玉 バラそば屋 中野店
住所:東京都中野区中野5-59-14
アクセス:JR中央線、東京メトロ東西線【中野駅】北口 徒歩4分
営業時間:11:00 – 15:00、17:00 – 20:00
食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13185780/
【閉店】煮干しの濃さが光る「五丁目煮干し」
店名の通り、煮干しをたっぷり使った濃厚スープが特徴。
レンゲを口に運んだ瞬間から「これぞ煮干し!」と感じられる一杯です。魚介の風味が強く、ラーメン好きにはたまらない味わい。
つけ麺や油そばも人気のようですが、初めてならやはりラーメンから。中野で煮干しラーメンを味わうなら必ず押さえたいお店です。

店舗情報
店名:五丁目煮干し
住所:東京都中野区中野5-56-15
アクセス:JR中央線中野駅徒歩4分
営業時間:[月〜金] 11:00~14:30、18:00~22:00
[土・日・祝] 11:00~14:30、18:00~21:00
定休日:なし
食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13176677/
家系好きに外せない「武蔵家」
中野で家系ラーメンといえば外せない「武蔵家」。
濃厚な醤油豚骨スープにもちもちの麺、そしてしっかり味の染みたほうれん草と海苔。食べごたえ抜群で、中毒性のある一杯です。
短期間に2回訪れるほど気に入りました。家系ラーメン好きはもちろん、初めて家系を食べる方にもおすすめです。

店舗情報
店名:ラーメン 武蔵家 中野本店
電話番号:03-3381-0141(予約不可)
住所:東京都中野区中央4-4-1 藤晃ビル 1F
アクセス:東京メトロ丸ノ内線「新中野駅」より徒歩1分
営業時間:
月・火・木・金・日:11:00 – 02:00
水:11:00 – 16:00
土:11:00 – 23:30
食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13013524/
あっさり系の鶏白湯「鵺」
店名のインパクトに惹かれて訪問。スープを見たときに「ちょっと薄め?」と思いましたが、飲んでみるとしっかり旨みが感じられます。一般的な鶏白湯よりもあっさりとした仕上がりで、他にはない味わい。
飲み会帰りの〆にもぴったりな一杯です。
ただし店内でテレビのバラエティ番組が流れていて、面白すぎて笑いをこらえるのが大変でした。思わぬ意味で印象に残るお店です。

店舗情報
店名:鵺(NUE NOODLE DINING)
住所:東京都中野区中野5-36-14
アクセス:JR中央線、東京メトロ東西線【中野駅】北口 徒歩4分
営業時間:
水・木・金・土:11:30 – 14:30、18:00 – 23:30(L.O. 23:00)
日・祝日:11:30 – 14:30
定休日:月・火
食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13181185/
王道の味噌ラーメン「麺や 天鳳」
味噌ラーメンの王道ともいえる一杯が味わえるお店。
食べログの評価は意外と控えめですが、実際食べてみると驚くほど美味しい!濃すぎず、それでいてコクがあり、毎日でも食べたくなる味です。
「特別な個性はないけれど、とにかく美味しい」そんなラーメンを探している方におすすめです。

店舗情報
店名:麺や天鳳 中野坂上総本店(めんやてんほう)
電話番号:03-3379-5455(予約可)
住所:東京都中野区本町3-30-10 キクエイパレス中野坂上 1F
アクセス:東京メトロ丸の内線中野坂上から徒歩約7分
営業時間:
月・火・水・木・金・土:11:30 – 01:00
日・祝日:11:30 – 00:00
定休日:無休
食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131903/13006915/
中野にはラーメン激戦区にふさわしい名店が揃っています。
王道の醤油から濃厚味噌、煮干し、鶏白湯、家系まで幅広く楽しめるのが魅力です。
今回紹介した10軒は、実際に食べて「本当に美味しい!」と感じたお店ばかり。
中野でラーメン巡りをするなら、ぜひ参考にして自分好みの一杯を見つけてください!