ランチはボリューム満点。笹塚駅、幡ヶ谷駅から近くてアクセスも便利!鍋家幡ヶ谷店
※この記事は3年以上年以上前に執筆したものです。
掲載しているメニューや料金は現在と異なる場合がありますので、最新の情報は店舗へ直接ご確認ください。
上海台所、鍋家(こうや)幡ヶ谷店。
お店は通り沿いなので分かりやすいです。
幡ヶ谷駅、笹塚駅の両方からアクセスできるので便利です。
夜に何度かお店の前を通ったことがあり気になっていました。
ランチをやっていると言うことで、入ってみることに!
土曜日12時半ごろ来店。店内には数組みのお客さんがいました。
入ってすぐにお水とおしぼりが出てきてそのままメニューを聞かれます。
今週のランチメニュー
いつも決めるのに迷ってしまう私・・・
今日は即決で五目かた焼きそば!にしました(^^)
主人は白身魚の黒酢炒めを注文。
すぐにご飯がたっぷりと入ったおひつ、中華スープ、小皿が出てきました。
中華スープは具材たっぷり、とろみがあり優しい味。
小皿は春雨サラダでした。さっぱりとした味です。
そしてすぐにかたやきそば、黒酢炒めも運ばれてきました。
早い!注文して5分もたたないうちに全てがテーブルにそろいました。
五目かた焼きそば。
大きい!食べきれるかな・・・ってぐらいの量です!
あんの具材は人参、小松菜、たけのこ、きくらげ、しめじと野菜たっぷり。
豚肉、海老、いかも少しだけ入ってます。
麺は太麺で短く切られていて食べやすいです。
ただ、この麺がお菓子感覚で、あんとの相性はあまり良くありませんでした。
楽しみにしていたので、残念・・・
主人の黒酢炒めも一口もらいました。
半分くらいが衣の白身魚。。。
お酢の酸味が強くて好みの味ではありませんでした。
下をやけどするくらい熱々でしたが、
こちらもちょっと残念でした。。
↑これはまだ身が多いほう^^;
食べログなどで口コミを確認すると、美味しいと書かれてる方も沢山いてるようです。
麻婆豆腐や、餃子は確かに美味しそう。
今回は個人的にハズレのメニューを注文してしまったのかも。
もし次行く機会があれば、麻婆豆腐と餃子にします^^;
お店情報
| お店の名前 | 鍋家 幡ケ谷店 (コウヤ) |
|---|---|
| 電話番号 | 03-3370-3818 |
| 住所 | 東京都渋谷区幡ケ谷2-56-3 |
| アクセス | 京王線「笹塚」駅徒歩8分 京王新線「幡ヶ谷」駅徒歩9分 |
| 営業時間 | 11:00~15:00(LO 14:30) 17:00~4:30(LO 4:00) |
| 定休日 | 無休 |
| 喫煙・禁煙 | 全面喫煙可 |
| オフィシャルサイト | http://www5d.biglobe.ne.jp/~koya_23/ |
| 食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131807/13001037/ |
| Retty | https://retty.me/area/PRE13/ARE22/SUB2202/100000007672/ |
関連記事
2017/10/08
週3日しか開いていないお店。美味しそうな焼き菓子が並ぶ、サンデーベイクショップで朝カフェ♪
2016/02/20
DJブースから流れる音楽と、和テイストのお料理を楽しみながらお食事♪kawara CAFE&DINING 宇田川
2020/11/25
北海道の小麦と卵を使った生パスタ専門店!麦と卵 笹塚店
2017/09/18
女性ならではの優しい味、味噌らーめん!カレーも評判が良い!初台から徒歩12分、一福。
2016/03/19
【閉店】こだわりの串メニューはどれも絶品♪ふらっと飲みに立ち寄れるお店、チャコール縁
2017/08/19
メニューが豊富なランチがおすすめ!味もボリュームも◎笹塚、幡ヶ谷からすぐのイタリアン。キャンティ・ノーノ。
2016/11/23
1日限定5食の鉄鍋ラザニアが美味しかった♪笹塚駅すぐのイタリアン、ボナペティートパパ笹塚店
2018/08/19
幡ヶ谷、初台近くでブランチ。N.Yのブルックリンスタイルのカフェ、HOFF(ホフ)
2016/10/08
鉄板ナポリタンは食べてみる価値あり!!テラス席や店内の雰囲気も良い!アロハアミーゴ原宿店♪
2017/01/07
自社農園野菜が自慢のお店、エコファームカフェ 632、野菜たっぷりのランチに大満足♪
2016/02/13
行列に並ぶ価値あり♪ふわふわパンケーキの美味しさにうっとり。レインボーパンケーキ
2015/12/05














