はちみつ専門店、ラベイユ荻窪本店。贈り物にぴったり!店内ではちみつのスイーツや特製ドリンクも楽しめます♪
※この記事は3年以上年以上前に執筆したものです。
掲載しているメニューや料金は現在と異なる場合がありますので、最新の情報は店舗へ直接ご確認ください。
JR荻窪駅北口、教会通り沿い徒歩5分にある、はちみつ専門店。
ラベイユ荻窪本店。
おしゃれな外観に誘われて、入ってみました♪
店内は明るく、壁一面にはちみつが。
種類の多さにビックリしました!
はちみつの試食が出来るということで、少し頂いてみました。
この時期にしか味わえない、採れたての新蜜。
お米やお酒に新米、新酒があるように、はちみつにも新蜜というのがあるそうです。
日本ではちみつが採れるのは、主に桜が咲く4月~お盆過ぎまでの限られた期間。
この時期にしか味わえないのが新蜜。
採れたてはフルーティーで格別なんだそう!
そんな新蜜を試食させてもらいました♪
和歌山のはぜの木。
爽やかな香り、味わったことのない味でした!
さっぱりとした甘みの中に少し渋みを感じられる。
紅茶やハーブティーに入れると美味しいだろうな♪
沖縄宮古島の花々。
香りはフルーティー!ずっしりとした甘み、濃厚な味わいです。
ヨーグルトにかけると美味しいだろうな♪
国産のはちみつ以外にも、海外のはちみつも種類豊富!
それぞれ、説明や美味しい食べ方が記載されています。
店員さんも色々と説明してくださるので、選びやすいと思います。
贈り物のセットも、トーストに合うはちみつ、ヨーグルトに合うはちみつ、
紅茶に合うはちみつ、など用途に合わせてセットになっている物が多くありました。
また、店内にはイートインスペースがあり
はちみつのスイーツや特製ドリンクが楽しめます♪
荻窪はちみつロールはこのお店限定!
はちみつマリナードドリンクも限定だそうです。
店員さんがオリジナルで作っているようで、3種類ありました!
・オレンジ&レモン
・メロン&パイナップル
・ナシ&リンゴ
それぞれ、紅茶、ソーダ、お湯割りで楽しめます。
私はナシ&リンゴのアイスティー割り、
友人はオレンジ&レモンのアイスティー割りにしました。
ナシ&リンゴは香りも良く、甘みをしっかりと感じられる味でした。
ソーダ割りにしてもスッキリ美味しそうだな♪
オレンジ&レモンのアイスティー割りは間違いない味(^^)
甘み控えめで、大人なアイスティー。後味のオレンジ、レモンのすっきりさが良いです!
「フルーツをカットして、それぞれに合うはちみつを入れ、水を入れて
時たま、中身をかき混ぜて出来上がり。是非家でもやってみて下さい」
と店員さんに教えてもらいました(^^)
はちみつのこんな使い方があるんだ!と新しい発見でした。
素敵なカフェタイムを過ごせました♪
お店情報
| お店の名前 | ラベイユ 荻窪本店 (Mère De L'abeille) |
|---|---|
| 電話番号 | 03-3398-1778 |
| 住所 | 東京都杉並区天沼3-27-9 |
| アクセス | JR中央線 荻窪駅北口教会通り沿い徒歩3分 |
| 営業時間 | 10:00~19:00 |
| 定休日 | 年中無休(年末年始除く) |
| オフィシャルサイト | http://www.labeille.jp/shop/ogikubo/ |
| 食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131906/13019753/ |
関連記事
2021/04/11
本格的なタイ料理が楽しめる!メニューも豊富◎タイ酒場 サラパオ 荻窪店
2016/07/02
中野富士見町駅からすぐのイタリアン、La Cutina Golosa 99(旧店名Raby)。音楽イベントやお料理教室、ワイン教室などイベントもたくさん!
2017/05/09
東高円寺駅の近くにあるおちついた雰囲気でスパイシーな料理も美味しい東南アジア料理のお店リトルアジア
2016/02/07
女子会に適したお洒落な空間、加味丘Diningでパスタランチ♪
2021/11/04
方南町駅からすぐのイタリアンEccomi!! (エッコミ)で休日ランチ!
2024/11/12
店内の雰囲気も良くて美味しい料理が食べられるイタリアンのお店◎バトルシップグレイ
2016/01/23
【閉店】方南町駅から徒歩4分!穴場カフェで休日ランチを楽しみました♪CAFEトコトコ
2017/07/09
方南町から徒歩3分、老舗イタリアン葡萄房byザキャメルでランチ♪
2017/04/13
温たいむ、選べるおかず!ライスやドリンクはおかわり自由!東高円寺駅から徒歩5分
2015/11/15
中太ちぢれ麺、つけ麺がオススメ!麺や天鳳方南町店へ行ってきました
2016/01/30
地元に愛されるお店、くつろげるお家のような空間。カフェタイムでランチ♪
2017/04/07












