新宿三丁目「アナログ新宿」でふわとろオムライスランチ
新宿三丁目駅から徒歩1分という好立地にある「アナログ新宿」さんでランチ♪
お店はビルの4階にあり、扉を開けるとふっと時間がゆっくり流れるような落ち着いた雰囲気。
木の温もりを感じる家具やレトロなインテリアに囲まれていて、ちょっと隠れ家のようなカフェです。
新宿三丁目でゆったり楽しめるランチタイム
ランチは 12:00〜16:00 と長めで、遅めのお昼にもぴったり。新宿三丁目でランチタイムを逃したときに重宝しそうです。
今回は13時頃に訪問しましたが、ソファ席はほぼ埋まっていて、女性同士のお客さんやカップルが多めでした(^^)
人気No.1「木の子のバターライスとデミグラスソースオムライス」
注文はQRコードから。
今回はメニューに「人気No.1」とあった
「木の子のバターライスとデミグラスソースオムライス(ドリンク付き)」 をオーダー。
価格は 1,380円 です。

料理が運ばれてきてワクワク。
見た目からしてふわとろ感が伝わるオムライスですが、このメニューの魅力は“自分で仕上げるスタイル”。
ナイフで卵に切れ目を入れると、中からとろ〜りと玉子が広がって、バターライスを包み込みます。
ちょっとしたライブ感があって楽しい♪

味わいは、バターの香り豊かなライスときのこの旨味に、濃厚なデミグラスソースが加わり、しっかり満足できる一皿。
新宿でオムライスランチを探している方にはかなりおすすめです。
定番&週替わりメニューも楽しめる
ランチメニューはほかにも、ビーフハンバーグや週替わりランチなど定番から変化球まで揃っているので、リピートしても飽きなさそう。
ドリンク付きなので、食後にカフェタイムを楽しむのも◎
ソファ席中心で女子会やデートにも
店内はソファ席中心で、新宿のカフェランチの中でも特に「居心地の良さ」が際立っています。
女子会やデート、もちろんおひとり様ランチにもぴったり。
また、支払いはクレジットカードのタッチ決済に対応していて、キャッシュレス派にはありがたいポイントです。
新宿三丁目で落ち着いた雰囲気のカフェランチを探しているなら、「アナログ新宿」のふわとろオムライスは一度味わってみる価値ありですよ(^^)
利用メモ
利用日:2025/09/16(昼)
人数:1人
店舗情報
| 店名 | ANALOG SHINJUKU (アナログ新宿)(アナログシンジュク) |
| 電話番号 | 050-5051-0587 |
| 住所 | 東京都新宿区新宿3-12-12 吉田ビル4F |
| アクセス | 新宿三丁目から徒歩1分 |
| 営業時間 | 月~日、祝日、祝前日: 12:00~23:30 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:00) ランチ:12:00-17:00(L.O.16:00) ディナー:17:00-23:30 カフェ:12:00-23:30 |
| 定休日 | 年末年始 |
| 食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13148918 |
| オフィシャルサイト | https://www.hotpepper.jp/strJ001037412/ |
| https://www.instagram.com/analog_shinjuku/ |
関連記事
2025/09/10
新宿御苑前駅近く「とんかつ然」でランチ。やわらかヒレカツ定食を満喫!
2023/06/07
【閉店】肉バル FORST新宿6丁目!やっとハンバーグが食べれたーヽ(`▽´)/
2023/10/23
柔らかジューシ~こだわり黒毛和牛ハンバーグ♪新宿二丁目にある牛時さん
2021/04/23
【閉店】柔らかいハンバーグが美味しくてついつい足を運んでしまう海菜土(みなと)さん♪
2019/06/07
炉端で焼かれたホクホクのサワラの山椒ダレ焼き♪御苑 炉庵
2019/06/11
【閉店】味も雰囲気も◎ランチやティーテイムにおすすめ♪マエストロ ベイカーズ新宿御苑
2025/09/29
土鍋でグツグツ、スープカレー♪新宿にある土鍋カリーぼんた
2023/10/24
日本一美味しいボロネーゼ! 新宿御苑にあるedelweiss Italian&cafe(エーデルワイス イタリアン&カフェ)
2022/08/06
スパイスの効いたスリランカカレーと美味しい紅茶のお店、バラランカ 四谷三丁目
2023/10/10
王ろじで名物のとん丼をいただきました!新宿3丁目老舗とんかつ店。
2019/07/06
四ツ谷駅から徒歩5分、住宅街に佇むイタリアン「ラメーラ」で休日ランチ
2020/11/27



