揚げたての天ぷらを美味しく頂けました♪ちょっと贅沢ランチで老舗の味を堪能!天ぷら船橋屋新丸の内ビル店。
※この記事は3年以上年以上前に執筆したものです。
掲載しているメニューや料金は現在と異なる場合がありますので、最新の情報は店舗へ直接ご確認ください。
楽しかった連休も最終日。
東京に遊びに来ていた主人の家族を東京駅まで見送りに行ってきました。
せっかくなら、ちょっと贅沢なランチを♪
という事で、東京駅すぐの新丸ビルに行ってみました。
レストランフロア、お昼時なのでどのお店も混んでいます。
中でも気になったのが、天ぷら船橋屋。
創業明治19年の老舗です。
ちょうど並んでいる人も居らず、スムーズに入店できました。
ランチメニューはこちらの4品。
私はAランチ、主人は大えび天丼を注文しました。
店員さんがAランチのお皿などを運んできてくれました。
天ぷら、揚げたてを持ってきてくれるようです!
楽しみ♪
「天ぷらの美味しい食べ方」と説明書きがありました。
天つゆ以外にお塩のが3種類も!
ハーブソルト、珍しいですよね。天ぷらと合うのかな?
藻塩も珍しい。色んな食べ方が楽しめますね。
さて、揚げたて天ぷらが運ばれてきました♪
美味しそう~!
衣の色が濃いめだな。というのが印象的でした。
こだわりの胡麻油で揚げているのがこのお店の特長のようです!
それもあって濃いめの色なのかな。
天ぷらは海老2尾、お魚の鱚(きす)、お野菜はピーマン、玉ねぎ、かぼちゃでした。
まずは、かぼちゃを一口。
香ばしい香りとサクッとした歯ごたえ。かぼちゃの甘みが絶妙でした!
揚げたてなのでより一層美味しく感じます。
きす、タンパクな身が香ばしい衣に包まれて、ちょうど良い。
気になっていたハーブソルトで食べてみました。
ハーブの風味が天ぷらと絶妙な相性!
玉ねぎやピーマンに付けるとすごく美味しかったです!
きすや海老には藻塩がよく合いました。お塩の味がしっかりしていて、素材の味を
引き立ててくれます。
天つゆや自然塩も交互で楽しみながら頂きました♪
主人の注文した大えび天丼。
海老のボリュームにびっくり!お野菜も2品付いています。
海老の身もぎゅっと詰まっていて、ぷりぷり!
私もこれで終わりかと思いきや、最後に小海老のかき揚げが運ばれてきました。
写真撮り忘れました・・・
全部で7品、お腹いっぱいになりました~
老舗の天ぷらをランチでお得に堪能できました。
天つゆ以外にも種類豊富なお塩で食べ方を色々と楽しめるのも良かったです。
満足のランチでした。
お店情報
| お店の名前 | 天ぷら 船橋屋 新丸の内ビル店 (ふなばしや) |
|---|---|
| 電話番号 | 03-3211-5200 |
| 住所 | 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 5F |
| アクセス | JR東京駅 丸の内北口より徒歩1分 新丸ビル5F |
| 営業時間 | 11:00~23:00 |
| 定休日 | 不定休(新丸ビルに準ずる |
| 喫煙・禁煙 | 完全禁煙 |
| オフィシャルサイト | http://tempura-funabashiya.jimdo.com/ |
| 食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13038477/ |
| ぐるなび | http://r.gnavi.co.jp/a634237/ |
| Retty | https://retty.me/area/PRE13/ARE15/SUB1504/100000052282/ |
関連記事
2016/09/19
旬の美味しいフルーツをたっぷり楽しみたい方にオススメのスイーツ店!果実園、東京店。東京駅内でアクセスもしやすい♪
2021/02/22
柔らかくてサクサクのこだわりのとんかつ!小川町にあるポンチ軒
2019/12/07
ロシア料理のお店サラファン(CAPAFAH)神保町駅から徒歩5分
2017/11/01
神戸屋パンが食べ放題のランチビュッフェ、サンドッグイン神戸屋 八重洲店
2021/09/02
淡路町駅から徒歩3分、明治13年創業の美味しい蕎麦屋「かんだやぶそば」さん
2021/11/03




















